スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2012の投稿を表示しています

米沢市といえば米沢牛

長井のあとは、米沢市へ向かいました!レンタサイクルで、そのまま上杉神社へ。立派な境内でした。 それと、米沢牛!! 食べてきましたよ~。やわらかくて、肉の脂が口に広がって、おいしかったです。 ここはまたいつか来たいな~

山寺~仙台の実家へ

今回の旅行は、いよいよおしまいです。 山形駅から仙台に向かう仙山線に乗り、途中で山寺を降り、立石寺を見てきました。名勝、重要文化財。 最後の観光地を飾るに素晴らしい景色でした。 お土産屋には「力こんにゃく」というしょうゆ味の玉こんにゃくを割り箸に突き刺したものがあるんですが、これ僕好きなんだよね~。2本食べました。 で、それを食べて力つけろということなんか分かりませんが、食べて登山。 片道はそんなにかからないですが、坂は急です。 その坂を上がり切ると、絶景が待っていました。 5泊6日の旅は終わり。 長い長い一週間でした。最近は一週間は飛ぶように短いですが、この旅は一ヶ月には感じました。 長く感じるためには、変化があること。変化ある毎日を送れば、充実もそれだけ得られるのだろう。 もっといろんなことにチャレンジしたい。英会話、ピアノの他にも。 充足した日々を、久しぶりに過ごせたのでした。 完

寒河江!!

(これは木曜日のできごとです) 山形市で一泊して翌日は、小学生6年~中学校3年まで過ごした寒河江に行きました! 数年前にも一度行ったんですが、また 少し変わってたな~。 僕の住んでた家は借家でしたが、今はもうなくなっています。 スーパーなども潰れていたりと、時代の流れを感じましたね。 僕は、転校を繰り返してきました。 それぞれに、それぞれの思い出があります。 ふと、自分の学生時代は本当にあったのかどうか、本当に住んでたのか。 それくらい過去が幻に思えてきます。 もちろん、事実なんですが。 人も何もかもが、変化していって。それが当たり前だったかのよう。 そのことにいちいち驚いてる僕が、異質のような気がする。 逆に、今に過去と同じくらいの出来事ができているのか。それが、ないのはどうなのか。 僕の悩みはいつもこんなものです(笑)

長井!

(これは水曜日のできごとです) 佐渡ヶ島の日の翌日、山形県の長井市へ移動しました。 長井市には、僕の中学生時代の友達だった人が住んでおり、旅行がてら尋ねてみることにしました。 長井市へ途中、フラワー永井線の車内に「スウィングガールズ」の出演者たちのサインが書いてありました。 長井は静かですね。古い家も残っており、ゆっくりできればいろいろ発見ありそうな町だと思いました。 友達は既婚で1児の母。銀行に勤めていて、お盆休みもなく仕事だそうで、会うことはできませんでした。 会わないほうが、いいこともあるんでしょう。 学生当時、その人に恋をしたこともありました。ここだけの秘密です。

佐渡ヶ島に初上陸!!!!

昨日は佐渡ヶ島に行ってきました。 佐渡ヶ島、前々から行ってみたかったんですよね~。でも、島に行くのってなんだか億劫で機会を伸ばしていた。 でもいつか、いつかと言ってても仕方ないし、「行けばなんとかなる」と思い、無計画のまま、新潟駅へ。 新潟駅からタクシーで新潟港まで。 ここから「カーフェリー」か「ジェットフォイル」に乗って渡ります。 ジェットフォイルってのは旅客のみの高速船で、1時間で行ける。 カーフェリーは、2時間半かかる... もちジェットフォイルにしましたが、片道6千円くらいかかります。 これ家族とかだとムリだろ... 乗り心地は快適でした。 海が静かってのもあっただろう。晴れてよかったです。 席はほとんど満席で、観光で行く人はけっこういるようです。 佐渡の島は思ってた以上に大きく、島というよりは、大陸を思わせました。 両津港に到着して、地図をみてみると、広大だった。観光地も点在している。 歩き回りゃあなんとかなるだろとタカをくくってましたが、車やバスを活用しないとキツイ。この時点で1時頃です。 バスの一日乗車券を買い、なんとなく佐渡金山へ行ってみることにした。 佐渡といえば金。 ということが歴史で何度も出てきたから。佐渡金山があるのは、島の反対側の相川という町。 こういう未知の地での観光は、拠点からなるべく遠いところに行って、時間を様子見しながらとって返す。それに、距離感もつかむ。というのが僕の定石です。 バスに乗りながら、佐渡を眺めました。失礼ながら佐渡は町が数個あるくらいだと思ってたんですが、普通にほぼ町がたくさん連なってました。 北海道の雰囲気に似てます。港町が多いからでしょうか。 1時間くらいで、相川に到着し、観光案内所で電動自転車を借りて金山へ。 で、僕は初めて電動自転車に乗ったんですが、これがあまりにも楽で感動してしまいました。坂道がそれほど苦なく登れるし。 その電動を味わいつつ、佐渡金山へ。 見せ物はかつて金が産出されていた坑道。要所の作業場所には労働者のロボットが配置されていて、当時の業務風景がうかがえます。 その後、尖閣湾に向かいましたが、遠くてなかなか着かない。このとき15:30過ぎており、さすがに焦りました。 両津港に戻ると18:00でジェットフォイルは終了

与板町!

一日空いてしまいました。 昨日は、上条町のあと、与板町に行きました。長岡市からバスで30分くらい。 ここは、小学生3~5年の3年間住んでいたところで、思い出深い土地です。 町というよりは、集落といった感じです。商店街は人通りも少なく、店もやってるかやってないかわからない。 知っていた店も潰れてしまったものもあり、寂しい感じです。 小学校のときは町の盛衰なんて気にしたこともありませんでしたが、娯楽はほぼなく、若者は退屈してしまいそうです。 それでも、記憶を頼りに歩いてみると、ワクワクします。覚えてる道、こんなとこにあったっけ?って道の発見。小学生のときは、視野がせまかったのだな。 友達の家にも尋ねることなく、通過してみたり。住んでる人もいるし、都会に出てった人もいるんだろうな。 この与板という町、金物で有名ですが、どうも直江兼続のゆかりの地で、大河「天地人」で脚光を浴びたようです。 寺社の境内に、「直江兼続ミュージアム」と銅像が建造されており、来場者も15万人だとか。 他にも史跡を目立たせ、観光案内、整備が見られました。 大河効果です。 この日は大雨で、人はほとんど見かけなかったけど、いい意味で変わらない、変わってほしくないと思う、良き故郷です。 しっかし、傘一本買うことすら容易ではないのには、面食らいましたね...

長岡市上条町

ここは幼稚園と、小学生1、2年を過ごした町です! が、ほとんど覚えてない! 覚えてるのは家のまわりとか、幼稚園だけとか学校だけとか。あとは、冬に学校の昼休み中に、側溝に落ちて先生に助けられたとか。 点でしか記憶にない。

新潟~

夏休みです。 夏に夏休みをとれたなんて、何年ぶりかわかりません! 今回は新潟の長岡に足を運んでます。 長岡は、僕が小学低学年のときに住んでました。 久しぶりに駅降りたけど、なんにも思い出せませーん(笑) 明日はもうちょい住んでた家や町に接近します。

スターウォーズのコンサート

東京国際フォーラムで開催された「スターウォーズ in コンサート」へ行ってきました。 映画の名シーンと組み合わせたオーケストラの演奏。感動でした。