例えば誰かにメールを出しても、返事がこないってことってありませんか?
誘いであれば、参加可否にかかわらず返信するようにお願いしても。
これ何なんだろうって思います。
忙しいのかもしれないですが。
失礼だと思わないのか、嫌われてるのかわかりません。
行けない、嫌で行かないならそれでもいいので、断りの連絡入れるのって常識だと思う。のですが・・・
そういうのって今当たり前なんでしょうか。
何かと天秤にかけられていたり、牽制されてるみたいで、疑心が持ち上がってくる。
とても嫌な気持ちになります。
メールはいつでも返せる。だから軽視されるようになっている面もあるかもしれない。
知らずに人の気持ちを傷つけていても気づかない。
これは自分にも当てはまっていました。
誘う側になるとよく分かる。
今は気をつけようと思い、すぐに返信するようにしています。
誘いであれば、参加可否にかかわらず返信するようにお願いしても。
これ何なんだろうって思います。
忙しいのかもしれないですが。
失礼だと思わないのか、嫌われてるのかわかりません。
行けない、嫌で行かないならそれでもいいので、断りの連絡入れるのって常識だと思う。のですが・・・
そういうのって今当たり前なんでしょうか。
何かと天秤にかけられていたり、牽制されてるみたいで、疑心が持ち上がってくる。
とても嫌な気持ちになります。
メールはいつでも返せる。だから軽視されるようになっている面もあるかもしれない。
知らずに人の気持ちを傷つけていても気づかない。
これは自分にも当てはまっていました。
誘う側になるとよく分かる。
今は気をつけようと思い、すぐに返信するようにしています。
コメント
コメントを投稿